年間行事

妙光寺では、一年を通して様々な季節ごとのお祭りや行事を行っております。お気軽にお越しください。
主なスケジュールと詳細については下記をご覧ください。

春季彼岸法要

3月21日(中日)

彼岸とは、むこう岸に渡るという意味です。こちらの世界(此岸)と、亡くなった方々がいらっしゃる浄土の世界(彼岸)とが一番近くなる期間です。お墓参りをされ、亡くなった方々、ご先祖さまの供養をされると共に、命を慈しみながら仏道修行を精進され功徳を積まれてください。
春の美しい桜の花と共に、亡き人に思いをなし、お念佛のみ教えに耳を傾けてみませんか。

花まつり

4月8日

仏教の開祖、お釈迦様の誕生を祝福する仏教行事です。 古代からお釈迦様の生まれたインドで行われてきた行事で、日本では仏教伝来からの歴史があります。
花で飾った小堂、花御堂(はなみどう)がつくられ、金属製の幼仏像をその中にまつり、甘茶が参拝者によってその誕生仏にかけられます。

御施餓鬼法要

8月10日

御施餓鬼法要は各宗派を通じて行われる仏教行事の一つです。
釈尊に教えを請い、寿命を延ばすことのできた阿難(あなん)の説話にもとづく行事であり、先祖追福のために、また一切の生物の霊を慰め、あわせて自分自身の福徳延寿(ふくとくえんじゅ)を願う法要です。

秋季彼岸法要

9月23日(中日)

春と秋2回、彼岸があります。
彼岸とは、むこう岸に渡るという意味です。こちらの世界(此岸)と、亡くなった方々がいらっしゃる浄土の世界(彼岸)とが一番近くなる期間です。お墓参りをされ、亡くなった方々、ご先祖さまの供養をされると共に、命を慈しみながら仏道修行を精進され功徳を積まれてください。
詳しくはこちらから

御会式法要

10月15日

御会式とは、日蓮宗の宗祖、日蓮大聖人様の命日に行われる法要です。
日蓮大聖人様を偲びながら報恩感謝するとともに、また有り難い教えに出会えたことを喜ぶ、お祝いの日です。

星祭祈祷会

12月22日

星祭りとは、年廻りの星をお祭りする行事です。
生まれた年によって受けるそれぞれ星の巡りについて、悪い年廻りの人は災難から免れるよう、また善き年廻りの人は一層善くなるよう、皆様の幸福を願い祈るものであります。